映画 「Kita Kita(キタキタ)」監督 Sigrid Andrea Bernardo( シーグリッド・アーンドレア・ベルナード)
主演 Alessandra de Rossi (アレッサンドラ・デ・ロッシ) : 映画やTVドラマで20年以上のキャリアを積むイタリア系フィリピン人
Empoy Marquez (エンポイ・マルケス) : フィリピンで人気のコメディ俳優
公開 2017年7月19日 (フィリピン)
ストーリー
「日本に出稼ぎに来た女の子レイア、イケメンの日本人青年と恋に落ちるも失恋のトラウマで視力を失ってしまい孤独な日々を送っていたところ、ひょんな事から不法滞在のフィリピン人トーニョと知り合う。猛烈なトーニョのアタックに次第に心を開いていくレイア、そして視力を回復したレイアが見たものは・・・」
夏の北海道を舞台に日比両国の文化を融合させた感動のラブコメディ。札幌やモレエ沼公園、小樽運河などの有名観光地でロケが行われました。
実はこの映画、2017年3月10日の大阪アジア映画祭で初公開されました。この時グランプリと最優秀タレント賞に輝いています。
フィリピンでは、控えめな予算で撮影されたにも拘らず、わずか2週間で2億4000万ペソを達成しました。
気になる映画タイトルの『キタキタ』は「キタ(見る)」と「キタ(私があなたを)」の組み合わせ、英語タイトル「 I SEE YOU」 。
KITA KITA (2017) Official Full Trailer | Alessandra de Rossi | Empoy Marquez
大阪アジア映画祭での予告編
『キタキタ / KITA KITA / I SEE YOU』 予告編 Trailer
テーマ曲
Two Less Lonely People In The World(世界で孤独じゃない2人)— KZ Tandingan(ケージー・タンディンガン)KZ Tandingan ? Two Less Lonely People In The World | Kita Kita Movie OST [Official Music Video]
非常に美しい曲で、公開当時から話題となり、現地のラジオ局では毎日繰り返し流され、今年のロングランヒット曲になっています。
オリジナルは1982年の Air Supply の曲 こちら⇒アレンジとタンディンガンの歌唱が素晴らしく、本家を超えてるんじゃないかと思えるくらい魅力的な曲です。
FM局 Wish 107.5 バスライブより
KZ Tandingan covers "Two Less Lonely People In The World" (Kita Kita OST) LIVE on Wish 107.5 Bus
主演の二人、フィリピンでは恒例のラブチーム「AlEmpoy」として 話題の二人になっています。
ABS-CBN TVplus: #AlEmpoy does the Kita Kita Blindfold Challenge!